2017年4月28日、マツダは同車の新型SUV「CX-8」を発売することを明らかにしました。
発表時には、内装の画像と一部のスペックのみの公開で詳細情報はほとんど明らかにされていませんでしたが、徐々にその全貌が明らかになってきましたので、その詳細について関係者の取材からご紹介してゆきたいと思います。
目次
進化する新型CX-8
2017年7月25日にマツダ新型CX-8の外装(エクステリア)の画像が公開されました。
新型CX-8は、マツダの新世代商品群の最新モデルであり、同社の国内市場向けSUVラインアップにおける最上位モデルとなっています。
マツダ新型CX-8は、マツダらしい走りやデザイン・質感を備えながら、3列目まで大人がしっかり座れるパッケージングを実現した新型クロスオーバーSUVであり、多人数乗車ながら上質さを追求しています。
外装(エクステリア)デザインは、「TIMELESS EDGY(タイムレス エッジー)」をコンセプトに、時を経ても乗り手の感性を刺激し続ける先進性を目指し、マツダのデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」をより高い次元へと深化させています。
エクステリアは?
2017年7月25日に発表されたCX8の外装とCX5の外装を比較すると大きな変化は無いように見えます。
小飼 雅道(こがい まさみち)代表取締役社長兼CEOが「”マツダ”らしいデザインを備える」というコメントを発表しており、現在日本で販売されているSUVモデル、マツダ CX-5を踏襲したデザインになると予想されます。
フロントデザインはライトやグリルの形状に違いが見受けられますが、全貌は確認できません。
新型CX-8のインテリアは?
3列シートで大型ボディのクロスオーバーSUVであるCX8。
内装は最上級SUVという名の下で上質さが求められており、革製シート(レザーシーチ)が見られるなど、高級感を重視したものとなっています。
また、7人乗り仕様のミニバンに替わる車としての役割も担っているため、室内の居住性も重要視されているとのこと。
ただ、ボディサイズを考慮すると、3列目については大人が快適に座るにはやや物足りないスペースかもしれません。
「CX-8」は3列シートの6/7人乗り仕様SUVでミニバン「MPV」の後継車?
マツダ CX-8はミニバンモデルであるマツダ MPVの後継車種とされています。
マツダは「ミニバンの製造販売をやめてSUVに注力する」と公表してから、6人乗り以上の車のラインナップがどうなるのか注目されていました。
北米仕様では3列シートのSUV「CX-9」の新型車が発売され、日本での3列シートSUVの登場の期待が高まっていました。
かつてのミニバン「MPV」の販売終了後、マツダのラインナップから7人乗り仕様車が消滅していましたが、この新型CX-8が、そのカテゴリーをマツダのSUV戦略にあわせて受け継ぐ格好となりました。
なお、新型CX-8には、「6人乗り仕様」と「7人乗り仕様」がラインナップされる見込みです。
CX-8の3列シートの使い勝手は?アウトドアユースもOK!
公式の発表ではないため確証はありませんが、リークされたとされる情報によれば、「CX-8」の3列目のシートは子供や女性、小柄な人を想定しているようで、CX-5と比べると、全長が約300mm長くなっていますが、それでも同じくマツダのミニバンであるプレマシーよりも狭くなっているようです。
マツダの売りであるCX-8のパワートレインは?
CX-8に搭載されるパワートレインは、2.2Lディーゼルエンジンのみの予定です。
スペックは、
最高出力・・・175ps
最大トルク・・・42.8kgm
ディーゼルエンジンの常識を覆す出力とトルクがCX-8に踏襲されているというわけです!
CX-8の価格は?
XD・・・319万6,800円
XD PROACTIVE・・・353万7,000円
XD L Package・・・395万8,200円
上記になります。
現在販売されているマツダ車としては、もっとも高くなります。
マツダ新型CX-8のまとめ
CX-8は記事で紹介しているとおり、日本国内向け商品として初めての3列シート採用モデルとなり、日本の国内市場向けSUVラインアップで最上位に位置付けられる、同社の新世代商品群の最新モデルとなります。
低床でかつスタイリッシュ、更にマツダ自慢のパワートレインも充実。
SUVの常識を覆す、まったく新たなコンセプトのもとに登場するクルマといえるでしょう!
「TIMELESS EDGY(タイムレス エッジー)」というデザインのコンセプトが発表され、このコンセプトを基に時を経ても感性を刺激し続ける先進性を目指し、マツダのデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」をより高い次元に深化。インテリアにおいても風格や質感にこだわり、色や素材の1つ1つにまで吟味を重ねているとのこと。
マツダのまさにその「魂動(こどう)-Soul of Motion」を体現するこのCX-8の出現に関係者、カーファンのみならず多くの人々を、そのドライビングテイストが魅了することでしょう!